白門祭実行委員会について
白門祭実行委員会茗荷谷事務局は、全中央大学生によって構成される白門祭実行委員会より白門祭の企画・運営を任された組織として日々活動しています。
茗荷谷事務局は、茗荷谷キャンパスで行われる白門祭の運営主体です。
総務部、企画部、渉外部、編集部、財政部の5つの部局に分かれて活動をしています。
各部局の活動内容
総務部
総務部は、企画実施団体や来場者の皆様のサポートを行う部局です。
白門祭前には、団体に向けて企画実施に必要な書類や当日の注意事項が記載された冊子の制作から企画の受付・管理などを行い、白門祭当日には使用教室や出入りする車輌の管理、構内の巡回やごみの分別・回収などを行っています。
多種多様な業務を通じて、団体の皆様や来場者の皆様に安心して白門祭を楽しんでいただくため、日々活動しています。
企画部
企画部は、白門祭にご来場いただくすべての皆様に楽しんでいただけるように、様々な企画の立案、運営を行う部局です。
芸能人の方をお呼びして行う中央企画、お子さまにも白門祭を楽しんでいただくための子ども企画、毎年内容が変わる新企画など様々な企画を実施しております。
皆様の思い出に残る白門祭になるように、企画部一同心を込めて企画を創り上げています。
渉外部
渉外部は、白門祭の広報や宣伝を行う部局です。
学内デジタルサイネージを利用した宣伝やビラ配りなどの構内活動に加えて、公式SNSの運用、駅でのビラ配り、近隣の店舗や幼稚園、保育園でのポスター掲示など、大学構外でも様々な形で白門祭の魅力を発信しています。
より多くの皆様に白門祭に足を運んでいただけるよう、渉外部一同精一杯活動をしています。
編集部
編集部は、各部局からの依頼をもとに情報を形にする縁の下の力持ち的存在の部局です。
デザインソフトを用いてパンフレットやポスターの制作を行うデザイン班、動画の撮影と編集を行う映像班、公式Webサイトの運営を行うWeb班の3つの班に分かれ活動しています。
「わかりやすい情報伝達」を目標に日々制作に励んでいます。
財政部
財政部は、白門祭に関わるお金や物品を管理する部局です。
事務局内で予算の調整を行い、お金を通じてより良い白門祭の開催に貢献できるように日々活動しています。
資金難で困難に直面することも多いですが、皆様からいただいたご支援の気持ちは必ず白門祭の発展のために使わせていただきます。